top of page
​イングリッシュ横丁とは?

​​イングリッシュ横丁のめざすこと。

たまたま会った人と英語でおしゃべりしたり、

英語でアクティビティに参加したり。

緊張もするけど

知らなかった知識、価値感、文化に出会えます。

さらにこの空間は、

ひょいっと路地裏に入るような、

勇気を出して曲がってみたら、

なんだかワクワクする場所。

そんな場所をめざして、

「イングリッシュ横丁」と名前をつけました。

ふらっと行ける、英語のバッティングセンター。

はじめてのひとも、経験者も。

国籍も年齢も性別も関係なし。

やりたいひとなら誰でも挑戦できるエンターテイメント。

気が向いたときにカジュアルに寄れて、

たのしく英語が使える場所をめざします。

どこで育っても、ツールとしての英語体験を。

英語は手段。これを使ってなにする?

いろんなものと英語を掛け合わせていきます。

海外や大都市に行かなくても、

まずは恵庭で成功体験を。

「できた!」が上達のエネルギーに。
 

実生活に近い形の、

より実践的な英語体験を提供します。

地域に循環させる英語力。
 

大人が培った英語力を子どもたちに還元します。

仕事で英語を使う人、海外に住んでいた人、旅行好きな人。

いろんな大人と手を組んで、子どもたちに英語体験のギフトを。

おとなも、こどもも。

恵庭に暮らしたことに誇りを。

世界とつながる楽しさを。

イングリッシュ横丁とは?: テキスト
  • Facebook

©2020 by イングリッシュ横丁。Wix.com で作成されました。

bottom of page